【ロマサガRS】スミレ&エレン編ガチャは引くべきか|3.5周年記念

スミレ&エレンガチャ

ロマサガRSのスミレ&エレン編ガチャは引くべきかを考察しています。新キャラ/スタイルの「スミレ」「エレン」「アスラ」の評価、習得技やアビリティ、当たりキャラを記載。ロマサガリユニバースで3.5周年記念ガチャを引く参考にしてください。

関連記事
リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング

新キャラ/スタイルの評価と特徴

開催期間 2022/6/14(火)~7/15(金)4:00
キャラ 評価 特徴
スミレSSスミレ 93
【まだ、いけるよね!】

  • ・防御弱化を伴う単体攻撃が強力
  • ・威力Bの全体攻撃で周回を引率
  • ・回避やステルスで生存率が高い
エレンSSエレン 92
【エレン、パーンチ!】体術

  • ・攻撃&防御強化により高性能
  • ・複数のBP回復を持ちスキル連発
  • ・ディレイスキルで行動順を調整
アスラSSアスラ 86
【よく来たな、修行者よ】体術

  • ・全体カウンターが一部で有効
  • ・『鉄壁の守り』により高耐久
  • ・OD攻撃時全体のBPを回復

スミレ&エレンガチャでは、新キャラ/スタイルの「スミレ」「エレン」「アスラ」がピックアップキャラとして排出されます。

スミレ&エレン編ガチャシミュはこちら

スミレ&エレンガチャは引くべきか

他のガチャの優先をおすすめ

おすすめガチャ
3.5周年記念 Romancing祭 アーニャ編アーニャガチャ 6月3日はロマサガの日!3.5周年記念 サガ魂ガチャ復刻サガ魂ガチャ
アセルス&シェラハガチャ復刻アセルス&シェラハガチャ グレイ&アイシャガチャグレイ&アイシャガチャ

スミレガチャは、単体で使いやすいキャラがスミレのみなので他のガチャの優先をおすすめします。無二のサポーターやアタッカー狙いならアーニャガチャ、周回引率狙いなら復刻アセルスガチャなど目的に合わせてガチャを選びましょう。

おすすめガチャ一覧はこちら

スミレは唯一性が高くおすすめ

スミレ(SS/3.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒

エレンやアスラと比較すると、スミレは単体性能が高い上、奇数ターンには回避カウンター状態になると唯一性が高いためジュエルに余裕があるならおすすめです。弱点を突ける場合、継続的な全体攻撃により周回引率にも活躍します。

スミレの評価はこちら

新キャラ/スタイルの習得技とアビリティ

スミレ

スミレ(SS/3.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
縮地剣
E BP:1 斬・突 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬+突)
  • 攻撃する
  • 自身に行動順補正上昇(小)を付与する(効果2ターン)
忍法ツバメ投げ
◆◆
B BP:9 斬・突 攻撃
【効果】
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+突)
  • 全体攻撃する
必殺忍法乱れ桜花
◆◆◆
SS BP:11 斬・突 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬+突)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、対象に「防御弱化」を付与する(効果中/効果1ターン)

※◆の数だけ技覚醒を行えます

アビリティ

鬼ごっこ戦法
  • 【Weak攻撃命中時】
  • 攻撃強化を付与する(大/2ターン)
  • 【奇数ターン開始時】
  • 回避カウンター状態にする(1ターン)
  • 反撃技:スミレ返し
  • 挑発状態にする(中/1ターン)
  • 【偶数ターン開始時】
  • ステルス状態にする
練気集中Ⅱ
  • 【Weak攻撃時】
  • 与ダメージが上昇する(大)
  • 【Weak攻撃命中時】
  • BPを2回複する
テンションアップⅦ
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(超極大)

スミレは、奇数ターンに回避カウンター状態となる唯一性の高いアタッカーです。回避や防御弱化により高難易度で活躍することは勿論、弱点を突けば2種の与ダメ上昇が乗る上BPを回復するので、威力B全体で周回引率にも活躍します。

スミレの評価はこちら

エレン

エレン(SS/3.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
練気ラッシュ
E BP:4 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打)
  • 攻撃する
  • 自身のBPをランダムな値(+2,+4,+6)回復する
渾身エレンパンチ
◆◆◆
SSS BP:12 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/ディレイ/敵単体(打)
  • 攻撃する
龍神烈火拳
◆◆◆
SSSS BP:18 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打)
  • 攻撃する

※◆の数だけ技覚醒を行えます

アビリティ

闘士の力Ⅱ
  • 【ターン開始時】
  • ときどき
  • 攻撃強化を付与する(大/2ターン)
  • 防御強化を付与する(大/2ターン)
  • BPを2回復する
練気再生Ⅳ
  • 【ターン終了時】
  • まれに
  • HPを回復する(小)
  • BPを4回復する
テンションアップⅦ
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(超極大)

エレンは、豊富なBP回復手段によるスキルの連発を狙ったアタッカーです。博打性は高いものの、『闘士の力』が発動すればBPの回復に加えて攻撃強化と防御強化が付与されるため、超高火力の一撃をお見舞いできます。

エレンの評価はこちら

アスラ

アスラ(SS/3.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
爆砕鉄拳+
◆◆
A BP:7 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打)
  • 攻撃する【特効:岩石】
超次元ペルソナ
◆◆◆
SS BP:11 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小)
アスラリベンジャー
◆◆◆
SS BP:16 防御
【効果】

※◆の数だけ技覚醒を行えます

アビリティ

ハリキリ
バトルチャージⅢ
  • 【バトル開始時】
  • BPを3回復する
  • 【OD攻撃時】
  • 味方生存者全体のBPを1回復する
鉄壁の守りⅥ
  • 【被弾時】
  • 被ダメージを軽減する(極大)
カウンター
ハイテンション
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(特大)
  • 【カウンター攻撃時】
  • 与ダメージが上昇する(特大)

アスラは、高性能の被ダメ軽減アビを習得するカウンターキャラです。「アスラリベンジャー」は開幕から使用できるSS威力の全体カウンターなので、特定のクエストではアスラ1体だけで完封ということも起こりえます。

アスラの評価はこちら

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
連携の発生条件とメリット
連携の発生条件とメリット
追憶武器の入手方法とおすすめ強化
追憶武器の入手方法とおすすめ強化
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
さいかわ(可愛い)ランキング
さいかわ(可愛い)ランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
連携の発生条件とメリット
連携の発生条件とメリット
追憶武器の入手方法とおすすめ強化
追憶武器の入手方法とおすすめ強化
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
さいかわ(可愛い)ランキング
さいかわ(可愛い)ランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー